デイサービスMARIMO

I wish you good health for many years to come.「末長くお元気で」を実現するデイサービスです。


クラブ活動が充実しています

カラオケ・映画館・土いじり・書道・木工・麻雀などの趣味活動を楽しんでいただけます

楽しいイベントを毎月開催しています

花見・夏祭り・敬老会・秋の散策・クリスマス会等など。

利用者様とスタッフで楽しい思い出を一緒に作り上げます。

利用者さん想いのスタッフがお待ちしています

「MARIMOの職員はみんないい衆だやぁ」と言っていただけることが多いです

皆、利用者様のことを大切に想って仕事をしています

一番とがっているのは「優しさ」

私たちの施設で一番突出していること、いわゆる「売り」は何だろうと考えたとき、それは「職員の優しさ」だと思い至りました。浜北地区で最も早く20年ほど前から営業していますので、(建物は丈夫ですが)設備は経年劣化し、他施設様には及びません。しかし、職員の優しさにおいては、MARIMOはトップレベルだと言い切れます。それは、そのような人を厳選して雇用しているからです。

本気のリハビリテーション

充実した人生を楽しむために、身体の機能を良好に保つことは必須です。MARIMOには、常勤・パート職員で理学療法士2名・作業療法士1名が在籍しています。看護師による小グループでの運動を含め、本気で利用者様の豊かな人生に貢献できるリハビリを行っています。

専門性を活かしたケア

介護に関する国家資格である介護福祉士が半数を占めています。また、「介護職員初任者研修」や、介護の理論や技術、医療的ケアなどの知識を有する「実務者研修」を修了した職員・学んでいる職員が複数在籍しています。
経験豊かな看護師が複数名勤務しています。ひどい状態になる前の未病の状態で早めのケアにつなげる重要な仕事をしています。
管理栄養士が在籍し、栄養のアセスメントや補助食のアドバイスを行っています。

質の高い介護を行うための研修

介護現場では、幅広い知識と実践力が求められます。
私たちは、令和7年4月からジョブメドレーアカデミーの動画研修サービスを導入し、一流の講師陣による質の高い講義を効率よく学ぶことで、質の高い介護を実践していきます。


お知らせ


明けましておめでとうございます

今年が皆様にとって素晴らしい一年となりますように

          令和6年 元旦

PAGE TOP